※当方は、ニルアレ・ハレアレ・アレマリを応援しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本編の予想や捏造設定話が多々あったりするこのサイト、2期が始まったらさてどうしよう、とぼんやり悩んでいます。ひとまず1期設定・2期設定ははっきり分けて明記するべきだろうと思いつつ、実際の展開が予想と外れた話とかどうしよう、下げようかなあ、とか。そうするとだいぶTEXTページがすっきりすると思うんですけれども……うーむ。
虹彩異色症はようやく終わりが見えてきた感じ。というより、次で一旦決着の予定です。なんとなく個人的に、ドラマCDの発売前に決着を付けてしまいたかったり……まさか公式で学園ネタをやられるなんて思ってもみなかったので(汗)。
以下、〜2008/07/12に頂いたコメントへのお返事です。
拍手のみの方もありがとうございますー!
虹彩異色症はようやく終わりが見えてきた感じ。というより、次で一旦決着の予定です。なんとなく個人的に、ドラマCDの発売前に決着を付けてしまいたかったり……まさか公式で学園ネタをやられるなんて思ってもみなかったので(汗)。
以下、〜2008/07/12に頂いたコメントへのお返事です。
拍手のみの方もありがとうございますー!
PR
ご連絡がすっかり遅くなってしまいましたが、下記にお知らせしていたとおり、まるマサーチ様の登録を解除させていただきました。またあわせて、お題等一部を除くまるマ作品の公開を終了しました。これまでお付き合いいただき、本当に本当にありがとうございました。
取扱ジャンルは変更となりますが、もしよろしければ今後とも、何かの折にお立ち寄りいただければ幸いです。こんな相変わらず書き散らしてばかりのサイトですが、どうぞよろしくお願いいたしますー。
以下、〜2008/07/11に頂いたコメントへのお返事です(遅くなって申し訳ありません……!)
拍手のみの方も本当にありがとうございます!
取扱ジャンルは変更となりますが、もしよろしければ今後とも、何かの折にお立ち寄りいただければ幸いです。こんな相変わらず書き散らしてばかりのサイトですが、どうぞよろしくお願いいたしますー。
以下、〜2008/07/11に頂いたコメントへのお返事です(遅くなって申し訳ありません……!)
拍手のみの方も本当にありがとうございます!
悩んだのですが、近々、まるマ関連のサーチの登録を解除させていただこうと思っています。まるマという作品もあのふたりも、もちろん今も大好きなのですが、此処まで00一色になってしまって、お越しくださったお客様にも申し訳ありませんので……。今後は一読者として、皆様の作品を楽しませていただけたらと思います。聖砂国編もあのとおり完結してくれたことですし(感涙)。
今まで足をお運びくださった皆様、管理人の皆様、本当にありがとうございました!
今まで足をお運びくださった皆様、管理人の皆様、本当にありがとうございました!
『虹彩異色症』の続きほか、テキストをいくつかアップしています。『虹彩異色症』は、あまり時間をかけてしまうのも何なので、できるだけテンポよく完結まで持っていきたいところ。どうぞもうしばらくお付き合いくださいませ。
以下、〜2008/06/29に頂いたコメントへのお返事です。
拍手のみの方も、本当にありがとうございます!
以下、〜2008/06/29に頂いたコメントへのお返事です。
拍手のみの方も、本当にありがとうございます!
思いつくには思いついたんですが、なんていうかその……結構イロモノな話になりそうで(え?)、とりあえずざっと書き出してはみたものの、どうにか軌道修正できないものかと試行錯誤しています(意味不明)。「これってもしかしてBL?」位の描写にとどめるのがいちおう当方のモットーなのですが、何だか最近どんどんハードル上がってるというか、ともすればそれを越えてしまいそうで怖かったり。もしトチ狂ってそんなの上げてしまうならできるだけ注意書きするようにしますので、苦手な方は全力で逃げてくださいね(汗)。
拍手ぱちぱち、いつもありがとうございます! 近くまた何かしらお届けできればと思っています。そろそろお礼も取り替えなきゃですね。
拍手ぱちぱち、いつもありがとうございます! 近くまた何かしらお届けできればと思っています。そろそろお礼も取り替えなきゃですね。
ロクアレの括りの中に入れている『虹彩異色症』ですが、やっぱりというか何というか、ハレルヤの介入が入るのはどうか当サイトの仕様だと思ってください(汗)。こういうの何て括れば良いのでしょうか、ロクアレハレ? 次のパートからは眼科医さんのターンが始まる予定です。
逆に、ロクが介入するハレアレ話はまだ書いてないような気が……。何か書けるかなあ。
逆に、ロクが介入するハレアレ話はまだ書いてないような気が……。何か書けるかなあ。
誰が名付けたのか、実はシューティングゲーム界ではその名を知らぬ者がない、凄腕プレイヤーのニックネーム……だったりしそうです(“Lockon Stratos”)。CBという組織が存在しなさそうなあの世界では、多分あの眼科医氏は普通に本名で暮らしてるんだろうなあ、と。で、ハレルヤさんは、アレルヤさんが欲しがるから仕方なく取ってやってるうちに気づけばUFOキャッチャーの達人になってたりして、そのうち部屋がかわいーものばかりで埋め尽くされていってれば良いです。そんなふとした思いつきから、脱線は始まっていくのでした……。まず本線走ろうよ本線。
今のところあのシリーズ、始まりの視力検査を含めて、計10パートくらいになる予定です。2期情報ラッシュが始まるまでにうまく終わらせられたら良いな。というか、これまでのテキストもいい加減、一旦整理してしまいたかったり。量より質なテキストサイトを目指したいものです……(憧)。
今のところあのシリーズ、始まりの視力検査を含めて、計10パートくらいになる予定です。2期情報ラッシュが始まるまでにうまく終わらせられたら良いな。というか、これまでのテキストもいい加減、一旦整理してしまいたかったり。量より質なテキストサイトを目指したいものです……(憧)。
『Mummy』の最終パートをアップしました。これで本当に終わり、……の、予定です(断言できないあたりが往生際悪すぎ)。ちょっと本当に着地点を見誤ってしまって、それがかなり心残りだったりするのですが、此処から先は2期を待つことにします(←逃げた)。アレルヤの無事とハレルヤの復活、そしてロックオンの生存を、心から祈りつつ。
以下、〜2008/06/15に頂いたコメントへのお返事です。
拍手のみの方もありがとうございます!
以下、〜2008/06/15に頂いたコメントへのお返事です。
拍手のみの方もありがとうございます!
とりあえず自由に動いてみてモード、ひとまず収束しました。引き続き編集・推敲フェイズに移行しています。準備が完了し次第、順次お届けできればと思っています。今しばらくお待ちいただければ幸いですー。
以下、〜2008/06/13に頂いたコメントへのお返事です。
拍手のみの方も本当にありがとうございます!
以下、〜2008/06/13に頂いたコメントへのお返事です。
拍手のみの方も本当にありがとうございます!
書いてて「キャラが勝手に動き出す」というのは自分の場合も時々あったりするのですが、今まさに「とりあえず自由に動いてみて」貰ってる状態です。その様子をひたすら書き留めてみている感じ。これが最初からちゃんと筋道通ってれば、さして苦労もなくお届けしていけるのですが……頼むから脱線しないでよー、3人とも(汗)。
拍手にメッセージ、ありがとうございます! すみません、近く必ずお返事いたしますので、どうか今しばらくお待ちくださいorz
拍手にメッセージ、ありがとうございます! すみません、近く必ずお返事いたしますので、どうか今しばらくお待ちくださいorz
最新記事
(03/22)
(03/14)
(02/21)
(01/31)
(01/24)