忍者ブログ
※当方は、ニルアレ・ハレアレ・アレマリを応援しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 またしてもごぶさたしていてすみません……!
 手短ながら感想など。
 
   ***
 
・新OP……うーん、いまいちクライマックス感が伝わらないような?
・心持ちライルのシーンが長かった気がします そしてアレルヤが短かった気が;
・冒頭の女性陣4人に入ったことといい、もしかしてアニューって超重要キャラなんでしょうか
・そしてもしかしてイノベイターである自覚が……ない?
・「僕は、人間だ!」って断言してみせたティエリアが格好よかったー
・「ハレルヤがいなくても」戦うアレルヤ……あああハレルヤさん来てあげてええ
・遂に邂逅した刹那とリボンズ これから刹那にも葛藤が来そうですね
・あのアリーをあと一歩で倒せるところまで追い詰めた、そこにまさかの

・まさかの、マリナと子供たちの平和を願う歌……だめだそれは刹那にとって、葛藤を呼ぶ最大のトリガーだ(泣)。1期で示唆されていた「本当は戦いをやめたがっている」こと、でも「戦うことしかできない」と思い詰めていること、そこに来てOガンダムのパイロットがイノベイターだった事実、そして「戦いはいけないこと」というマリナの言葉……。ああ、やっぱりどう考えても引き金じゃないですか(泣)。これからの数話が、刹那にとって最大のターニングポイントになりそうだなあ……。
・ところでこのマリナの歌、まさかこれから最終話までずっとED、じゃ、ない、ですよね?

・マリーを戦いに参加させたことに、静かに怒っていたアレルヤ。メメントモリの発射タイミングを脳量子波で察知させたことを指している、のでしょうね。もう2度と彼女を戦わせたくないというアレルヤの気持ちもわかるんだけど、でもそれじゃあ、マリーはトレミーの中で本当に何もしないでいてという話になってしまう。元MS乗り、それも人革連きってのエースパイロット、そのうえトレミーの厳しい状況も把握している以上、彼女が選ぶ道は「戦うこと」そのものになってしまいそうな気がするんですが……
PR

[153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143
«  Back :   HOME   : Next  »
忍者ブログ [PR]