忍者ブログ
※当方は、ニルアレ・ハレアレ・アレマリを応援しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 な、なんか一気に情報詰め込んできたなあ(汗)。
 
   ***
 
 まさかニールが出てきてくれるとは思わなくてびっくりしました……。何か違和感あると思ったら、手袋をしてなかったんですね。まさかの作画ミス? それとも、眼帯をしてなかったことも含めての演出? いずれにしても、彼にまた会えて嬉しかったです。ひょっとして来週も出てきてくれるのかな。
 それにしても、本当にティエリアにとってニールの存在は大きいんだなと感じさせられた8話でした。1期中盤までのティエリアなら、間違いなくリジェネの手を取ってたんだろうなあ。ロクティエというのとはまた違うと思いますが、イオリアの計画よりニールの遺志を継ぐことを選んだティエリアを、純粋に応援したい気持ちです。EDで鏡を撃ち抜いてた絵も、今回の示唆だったのかも(イノベイターである自分の姿を撃ち抜く=人間側として戦う道を選ぶ、的な)。

 ソーマに関する最初のフェルトとアレルヤの会話は、あれは流石にフェルトのほうがもっともだと思いました。フェルトにとっては、ソーマは「家族」だったトレミーの皆を殺した敵のひとりでしかない、その敵を突然アレルヤが連れてきたばかりか、これから一緒に暮らすなんて言い出すのですから……。あの後一生懸命気持ちを整理して、アレルヤの謝罪も受けてマリーにきちんと謝りに行った、あの子は本当に偉いと思います。普通はできないよ、あんなこと。

 ようやく登場したコーラサワー氏! 彼の存在がまさかこれほど癒しになるとは、恥ずかしながら1期では気づけませんでした。この超シリアスな2期の雰囲気を一瞬にして和ませるとは……。でも何だかあのやりとり、大佐退場&彼がいよいよシリアス方向へ覚醒するとか、そんなフラグに見えた気が……いえ、気のせいです。してません。してませんってば大佐!

※その他箇条書き↓
・ソーマに対して他のマイスターズはどう反応したのかが気になります
・てっきりライルか沙慈が拒否反応示すと思ったんだけどな
・ティエリアのあのパーティ時の姿や声はどうやって作ったんだろ
・カタギリとグラ……じゃないブシドー氏は、もう対面を果たしているのでしょうか
・刹那と話していたときのルイスが1期の頃の彼女ですごく切なかった
・その前の准尉モードでの口調は本当「無理をして」作ってるんだろうな……
・まさかまた「ところがぎっちょん!」が聞けるとは(笑)。
PR

[141] [140] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130
«  Back :   HOME   : Next  »
忍者ブログ [PR]