忍者ブログ
※当方は、ニルアレ・ハレアレ・アレマリを応援しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 リクエストいただいてるテーマのSSを、ぽちぽちと書いています。今のところ一通りネタは浮かんでいて、同時並行的に肉付けというか、描写を書き足していってる段階。程よく出来たものから順に載せていく予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。

 すっかり時期を逃してしまいましたが、小説3巻読みました。あとゲームも、ちょっぴり睡眠時間を犠牲にして、エンディングまでこぎつけました。どちらも大変おいしゅうございました、と、いうか、……ロックオーーーン!!(泣)
PR

 大変遅くなりましたが、全国参加された皆さま、お疲れ様でした! 2期も始まって盛り上がったのかなあ、行きたかったなあ……。本当、まわりに語り合えるひとがいないというのは寂しいものです。他ジャンルの友人達がつくづく羨ましい……(涙)。
 皆さまがたくさんの素敵な萌えに出会えましたなら、崎戸にとっても幸いです。

 オフ活動といえば、以前某所でぽろりと、もしかしたら今度の冬あたり、一度限りのオフ活動ができるかもと書いたのですが、……ごめんなさい、やっぱり無茶な夢でしたorz 楽しみにしてると仰ってくださった皆さま、本当に申し訳ありません……。もし本出すなら買うよーと、言っていただけただけでとても嬉しかったです 本当にありがとうございました!
 もしかしたら本になるかもしれなかった話は、いずれまたサイトのほうに載せたいと思ってます。今しばらくお待ちいただけたらと思いますー。

 今更あの部屋を更新するとは思ってなかったのですが、もし3話のアレルヤ奪還劇にロクアレ的ルートがあったらこうかなあ、とぼんやり思っていたのがうっかり形になってしまったので、投下しました。一応、2期開始前に上げていたものと微妙に繋がってたりします。本編は本編として、「もしも」なパターンのひとつとして流していただけたら嬉しいです。
 たぶん当方でのライ+アレは、ずっとこんな感じ(ニルアレ+それを壊す気は全然ないライル)。

 何とか平日にも更新できないものかと思うのですが、やっぱり何かとばたばたしていて難しい感じです……。ご来訪いただいている皆さまには、本当に申し訳ありません(涙)。ふと浮かんだネタなどは主に携帯でぽちぽち書いているんですが、感想もそうしたほうが良いのかも。帰宅してPCの電源を入れる、という、その作業がなぜ、あんなにもハードル高いんだろう……orz
 推敲フェイズに入っている話もいくつか溜まってきているので、また近々アップしていければと思っています。どうか今しばらくお待ちくださいませ。ていうかその前に3話の感想……! 早くしないと4話が来てしまう、ああでもこれって、すごい充実した日々なのかもしれません(笑)。

 拍手ぱちぱち押していただいてて、本当にありがとうございます! 拙文ばかりではありますが、どれか少しでもお気に召していただけたなら幸いです。ほんと、文章が好きだなんて言っていただけるのは、字書きとして光栄の極みです。ありがとうございますー!

 「実力伯仲」へのご感想、ありがとうございます!(個別のお返事はまた後ほど……すみません、もう少々お待ちくださいませ。)甘さも何もあったものではない話なんですが、ささやかな燃えをお届けできましたなら嬉しいです。

 反動で今度は甘めの話を……とぼんやりネタを考えていたのですが、いただいた感想を拝見していたらうっかり「実力伯仲・その後」みたいなものが浮かんでしまったので、たぶん次の更新はそれになるかな、と思っています。今度はささやかな萌えをお届けしたいと思いつつ、でもって、ほんのちょっぴり砂糖増量を目指しつつ(笑)。でも本当崎戸にはむずかしいんですよ……入れようとしたら、ほんとにどばっと入っちゃうので(お恥ずかしながら、料理の腕は致命的なのです/凹)。
 絶妙な甘さでSSを書かれるパティシエの皆さまが、とてもとても羨ましいです。

 昨日のロクアレ版に引き続き、いただいたバトンから派生した「憂鬱なアレルヤ」ハレアレ版をアップしました。あれをはたしてハレアレと括って良いのかちょっと心配なのですが(え)、崎戸の中でのハレアレ像はあんな感じなので、あの位置に並べています。アレルヤが仮に誰かを選んだとしても、そう決めたアレルヤごと愛するし愛せるハレルヤと、誰かを選んだとしても根本的な拠り所はずっとハレルヤなアレルヤ、な相互関係が、うまく書ければ良いなあと常々思っています。ロクアレにはロクアレの難しさがあるけれど、ハレアレも難しい……。
 リクエスト頂いてるMS戦ものは、すみません、もうちょっとだけお待ちください(沈)。
 拍手くださった方、ありがとうございます!

 さあ、いよいよ今日の17時から2期開始ですね。
 TVの前で正座して待機しなくては!

 明日の今頃には、もう1話が放送されてしまうんですね……。ほんと、長かったような、短かったような半年でした。あれこれ自由に妄想できた時間が終わる、そんな寂しい気持ちもありますが、それ以上に本編の放送が楽しみで仕方ありません。これから半年、全力で彼らの行く末を見届けたいなと思います。

 更新したのは、先日頂きました「憂鬱なアレルヤ」バトンから派生してできた話です。あと、同じバトンからもうひとつ派生した間違い電話ハレアレ話と、リクエスト頂きました「MS戦もの」が発進準備中(ロクVSアレの模擬戦になりました)。準備完了次第、TEXTに上げるようにしますー。

 今月いっぱいで下げるつもりだった2期隔離部屋なのですが、「放送開始後も消さないでほしい」とのもったいなさすぎるお言葉をいただいてしまったので(あああありがとうございますー!)、残しておくことにしました。あくまで「2期が始まる前の妄想」で、2期本編を見て書くであろうものとは矛盾が生じるかと思われますが(作品を置く場所もたぶん分けますが)、それでもよろしければ、いわゆる「if」のひとつとしてお楽しみいただけたら幸いです。いえ最終話はああなると願ってますけれども。願ってますけれどもー!orz

 先日お伺いしたアンケートの結果をアップしました。
 ご協力、本当にありがとうございました!
 今後のサイト運営の参考にさせていただきますー。

 以下、ご回答内容を受けての崎戸の所感とか、今後の方針とか。
(あちらで一気に書くと邪魔かなぁ、と思ったので)

 ふと思うところあって、ブログを移転させてみました。まだ試験運用的な段階ですが、使い勝手が悪くなければこちらを使わせていただこうかと思っています。よろしくお願いしますー。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
«  Back :   HOME   : Next  »
忍者ブログ [PR]